『御食つ国(みけつくに)』志摩。
御食つ国とは、古くから朝廷や神宮に海産物などを貢進することができた国のこと。
ひろおか荘のあるここ志摩地方も、食材が豊かで穀物以外の食べ物を古くから都に
献上してきました。
今でも当宿は、熊野灘一帯で古くから作られてきた「さいら鮨(さんま鮨)」を始め、
数品ではありますが伊勢神宮へ奉納させていただいております。
そんな御食つ国・志摩市阿児町で、心が温まり笑顔になるお料理と接客を心がけた宿を
営んでおります。伊勢志摩観光の際にはぜひ、ひろおか荘へお越しください。
~ 伊勢志摩の味覚&冬の味覚ふぐ ~ 漁師町ならではの逸品を味わえる旬彩会席に冬の味覚『ふぐ』をプラス!! ふぐ料理の代名詞といえば『てっちり(ふぐ鍋)』『てっさ(ふぐお造り)』ですよね♪ 旨味溢れる美味しい旬のふぐと自慢の旬彩会席を贅沢...
◆◇VISON(ヴィソン)クーポンブック 大人様と小学生様に、人数分プレゼント♪ 2021年7月にOPENした『VISON(ヴィソン)』は 食と健康をテーマにした複合商業施設♪ 開放感たっぷりの敷地に、おしゃれな建物が立ち並びショッピングやグルメを楽しめます スマートIC...
゚○o。ひろおか荘 自慢の日替わり定食が 1日2部屋限定でお得に味わえる!。o○゚ 伊勢志摩でしか味わえない美味しい料理が食べたい!! でも予算はできるだけ抑えたい!!! そんなお客様にオススメのサービスプラン♪ ...